
#1636 人を動かすには?指示?提案?寄り添い?
2025年1月15日
こんにちは、すみです!
今朝はこんなお話しをしました。
その後、
これって自分が相手の立場ならどうか?って視点で考えてみてもいいな
とも思いました。
ちなみに、
個人的に人動かすというテーマで参考にしたい書籍はこちらになります。
名著「人を動かす」(D・カーネギー)
本書を参考にしても、
相手を動かすには、
指示でもなく、
提案でもありません。
「相手の関心に関心を寄せる」
という点が印象的です。
そうすると不思議なもので、
相手はこちらの要望を(言ってもいないのに)進んで受けてくれたりします。
いかに相手の関心に関心を寄せて、聞き手にまわり、相手に重要感を持たせる、
そんなスタンスが良いでしょう。
それを、
「寄り添い」
といってもいいのかな?
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#113 社会人生活を棒に振らないために
2020年8月23日
#1529 認識違いって起こるよねー
2024年9月27日