
#1605 行動力のある入院生活?人は動かなくなるから弱っていく
2024年12月13日
(この回は手術後の翌日でたぶんブログを書けないため事前に投稿しておきます)
こんにちは、すみです!
ワタクシの入院に対するイメージは、
だんだん弱っていく
印象です。
一方で、
話しをした医者は大体は、
「少しでも動いてください」
「退院の日を決めてその日に退院できるように約束してください」
などのように、
心身ともにエネルギッシュな言葉をもらうことが多いことに気づきます。
それの意味することは、
「人は入院生活で動かなくなるから弱る」
という意味だと理解できます。
行動力のある入院生活をしたらどうなるのか?
次回のブログを投稿する日くらいから、
ワタクシも動いていきたいと思います。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#846 習慣は環境によってガラッと変わる
2022年11月11日
#1733 「やらなくてもいいけど大事なこと」を1つずつやります
2025年4月24日