
#1512 直感で決める出張
2024年9月10日
こんにちは、すみです!
なんとなくだけど関西へ行かないといけない、
そんな気がして出張へ向けて出発しました。
用事はあります。
明日(火曜日)にお客さんとの現地での打ち合わせがあります。
ただ、
担当者がいるので任せておけば大丈夫です。
では、
ワタクシが行く理由は何でしょうか?
それは、
直観
です。
納期間近、
運用開始直前、
しばらく(2か月くらい)関西側のプロジェクトメンバーとコミュニケーションとっていない、
など、
なんとなく行った方がいいのでは?
というワタクシの直感です。
きっと無駄足にはならないでしょう。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#757 良い聞き手とは話し手と同じ感情になって聞ける人、書籍「LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる」より
2022年8月14日
#1415 「確認」は否定に、「受容」は肯定に聞こえる
2024年6月5日