仕 事

#1294 休日に「少しの仕事」をやめることで逆に休日明けからの仕事の活力になる

こんにちは、すみです!

仕事が片付かないときに、

休日に少しだけ仕事を進めようとすることがあります。

これをやめます。

やる気ファーストで休日にその「少しの仕事」をやることの成果をよりも、

休日に家族との時間や自分の時間を過ごすメリットがあるならば、

思い切って仕事をやめて何もしないことをおすすめします。

やめること(何かを捨てること)は、

また新しいことを生み出す行動になります。

休日に「少しの仕事」をやめることで逆に休日明けからの仕事の活力になる

ということがあります。

というわけで、

今日は昼間からダラダラを過ごしています。

現在は、日曜日の18:25です。

すこーしだけ仕事したいモードが戻ってきました(笑)

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。