
#1266 長期休暇の後半は、リハビリ的な仕事よりも、「緊急ではないけど重要なこと」に時間をつかう
2024年1月7日
こんにちは、すみです!
冬休みの最後の3日は世間での三連休です。
少し仕事して肩慣らしするかどうか考えましたがやらないことにしました。
理由は、
休養と教養に時間をつかいたかったからです。
「緊急ではないけど重要なこと」に注力するともいえます。
最近は、
冬なのに朝から昼にかけて暖かい日もあります。
ワタクシとしては、
日向ぼっこと兼ねてぼーっとしたり、
本を読んだりするのがオススメです。
さらにオプションで、
ぼーっとしているときに仕事のヒントが思いつくこともあるので良いですよ(笑)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#542 倍速のすすめ
2022年1月11日
#1390 初心に戻ろう、仕事は「お客様へのお役立ち」である
2024年5月11日