自己啓発

#1066 このダルさは土曜日に食べた大量のケーキ(糖質)のせい?

こんにちは、すみです!

今朝はこんなお話をしました。

昨日(日曜日)あたりから、

気が散って、

目が開きにくく、

お腹がごろごろして、

という感じです。

こんな症状は何年振りかという感じです。

これは、

明らかに一昨日(土曜日)の食事のせいです。

大量のケーキを食べたり、

その他諸々の「糖質」絡みの食材を食べました。(いわゆるお菓子ですw)

身体のダルさは糖質に関係している、

といった情報を何かで読んだことがあります。

これか!

と気づきました。

以前はこんな状態が続いてもあまり気にしていませんでした。

数年前からお腹周りの脂肪をへらすために、

糖質を減らし、

食事の回数を減らすことで、

お腹もスリムになって体調がよくなった経緯があります。

こうした習慣があったからなのか、

今回の異変に気づけたのかもしれません。

食事ってある意味すごいですね(笑)

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。