仕 事

#1038 課長としての役割とは?

こんにちは、すみです!

ストレスなのか体調が優れません。

現在は、課長になって1.5ヶ月が経ちました。

課長の役割とは?と考えています。

  • 組織の成果をあげること
  • 人材育成

と思っています。

そのためには、

目標を定めて、

進捗を管理すること、

が必要だと思っています。

目標が定められているか?

と自問したときに明確なイエスが言えませんでした。

その目標を立てるにはどうしたらいいのでしょうか?

それは、

事業計画を分解して組織の課題に紐づける

ではないでしょうか?

そうか、そうだったのか!

と書きながらに思いました(笑)

現場作業ばかりしていられないわけです。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。