
#1005 【実験中】課のミーティングで話す順番と内容
2023年4月19日
こんにちは、すみです!
今朝はこんなお話をしました。
本日は課のミーティングを行います。
前の課では、経営会議の情報の共有が主なテーマでした。
一方で、
ワタクシが今年度から担当する課でのミーティングは、
一番の重要な課題にふれるつもりです。
ちなみにその課題は、①属人化した仕事、②長時間残業、の問題を解決するための、
「アサイン調整」
です。
これには、
若手のチャレンジもかねますし、
若手自身が納得してくれることが必要なので、
難しい且つ大事なテーマになります。
あとは、
「年間通じての評価制度の進め方」
そして最後は、
「連絡・情報共有」
です。
決まったテーマの型にせずどうなるのかはわかりませんが、
大事なテーマから話すのはやりたいと思います。
まぁ、
来月は考えが変わっているかもしれませんが(笑)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#194 【賀正】新年抱負は漢字一文字で表すと良い(ワタクシは「友」!)
2021年1月1日
#379 イチバンわくわくすること
2021年7月31日