自己啓発
#1376 疲弊しているときはネガティヴになりがちだ、と気づくこと
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 ゴールデンウィーク前の最…
#1375 先延ばしにする心理、寄り道の真の目的は仕事をやらない理由を無意識に作っている
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 昨夜は会社から真っ直ぐ家…
#1370 人生いろいろある、リフレーミングで見方を良い方に変える
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 人生いろいろあるなぁと思…
#1369 月はそこにある
こんにちは、すみです! お坊さんのお話しを聞く機会がありました。 月の話しで、 …
#1368 「見たいと思う世界の変化にあなた自身がなりなさい」(マハトマ・ガンジー)③
こんにちは、すみです! 再度この言葉を思い返しています。 #1247 「見たいと…
#1365 予定に悩むのは予定のせいではなく前日の食事や睡眠のせいだと思う
こんにちは、すみです! 本日は出張です。 出張するかどうか少し考えましたが、 行…
#1360 信頼残高基準で優先度を考えると仕事の区切りがつけやすい
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 今日はさくっと起きられま…