自己啓発

#1477 学習は習慣が10割、深夜になっても継続する力は消えない

こんにちは、すみです!

学習は習慣が10割と言っても過言ではありません。

なにを突然に?

と、

思われたかもしれません。

現在は深夜4:03です。

この時間に仕事が終わってお風呂に入って、

さぁ寝よう!

と思ったのがこの時間ですが、

毎日の学習が本日できておらずこの時間からやり始めています。

習慣化すると、

まるで毎日の歯磨きのようにやらなきゃ気持ち悪いってなります。

大体、人間の習慣化は21日くらいから始まるそうです。

何にしてもまずは、

21日間続けること、

毎日やったことを記録すること、

目標は高くしないこと、

この辺を守ってやってみましょう。

というわけで、

ワタクシは先程勉強も終わったので寝ます。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。