自己啓発 #1151 通勤電車、隣の不機嫌な人と「人の振り見て我が振り直せ」 こんにちは、すみです! 現在ワタクシは通勤電車に揺られています。 イスに座っています。 隣の人の腕の位置がワタクシの目の前にあって落ち着きません。 領域(パーソナルスペース)を超えてくる人はあまり得意ではありません... 2023.09.13 自己啓発
自己啓発 #1149 午後フリータイムの作り方 こんにちは、すみです! さて本日は、 おかげさまで本日午後からは超フリータイム、 買い込んでいたビールを4〜5時間堪能して過ごします。 それにしてもこの時間を作るためにやったことはここに記しておこうと思います。 ... 2023.09.11 自己啓発
自己啓発 #1145 心配ごとで集中力が切れる場合は「依存」におちているからかもしれない こんにちは、すみです! 本日は頭が働きません。 昨夜は深夜1時に就寝し、 あまり寝ていないことも影響していそうです。 それよりも、 他のことに気が散る というが一番感じています。 毎朝の資格試験の... 2023.09.07 自己啓発
自己啓発 #1144 通勤電車が止まっても落ち着いて行動、選択の自由は自己肯定感が上がる こんにちは、すみです! 今朝は、 電車が運休→運行開始となったタイミングで通勤したため、 乗り換え駅で改札に入る人の大行列(乗り換え先〜乗り換え元の改札口内までずっと行列)ができていました。 行列に並ぶ人、 ... 2023.09.06 自己啓発
自己啓発 #1141 「おごりは人を見下す」という気づきを得た こんにちは、すみです! 今朝は17分の長編でお話ししました(笑) .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-widt... 2023.09.03 自己啓発
自己啓発 #1140 今朝は気分スッキリ、昨日を振り返る回 こんにちは、すみです! 昨夜は3時まで(またいつもの)動画(アニメ)観ながらビールしておりました。 今日はまったく頭が働きません。 そんな状況なのに、 今朝はこんなお話をしました。 .standfm-embe... 2023.09.02 自己啓発
自己啓発 #1139 「力を出し切る」を習慣にしよう。 こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480... 2023.09.01 自己啓発