仕 事
#1188 現場に行って思った、お客さんを助けたいという想い
こんにちは、すみです! 現場って入ってみるといろいろ見えますね。 顧客のキーマン…
#1187 やることがたくさんあるときは、まず一歩進める
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 数日、頭に残っているタスク…
#1186 気遣いが人を動かす
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 昨日は、 自分の起点が利く…
#1185 またきた「頭ぐるぐる現象」、次は組織の数字をどう伸ばすか?のお題
こんにちは、すみです! 秋になったからなのか、眠いです。 布団から出られないので…
#1184 来年度どう組織するのか?の考え
こんにちは、すみです! 組織することはワタクシにとって未知数なことです。 仕事で…
#1177 今の時代に必要な人材育成は「筋トレ型」である
こんにちは、すみです! 「負担」と「負荷」言葉の意味合いは似ているらしいですが、…
#1176 リーダーはメンバーに先々を明るく照らして導くことが仕事
こんにちは、すみです! 関西出張が無事に終わりました。 受注お祝い飲み会&…