こんにちは、すみです!
面倒くさいことから始めよ、をモットーにしているワタクシですが、
現在面倒くさいことはどれも、
パワー系ベテラン(役職はいろいろ)との関係作りや交渉
です。
これはどの会社も同じで、きっと今後も同じような課題がたくさん出るでしょう。
あるプロジェクトでワタクシは新参者の責任者です。一方で担当者は10年、20年先方のパワー系ベテランとの知り合い(でも仕事はいつもパワー系ベテランに負けてうまく回っていない)です。
こんな状況でどうすればいいでしょうか?
新参者のワタクシは、
わかってないだろうということで冷笑されます。ここで大事なことは「反応の仕方」です。
冷笑されたことに腹を立てると関係はさらに悪化します。
腹を立てずに淡々と行動して実績を作ることが求められていることです。
でも腹を立てて感情的に行動してしまうと、自虐的になってしまったり、視野が狭くなったり、間違った判断をしたりします。
では、どうしたらいいのですか?ですよね。
新参者のワタクシの場合なら、まずは「情報収集」でしょう。(知らないわけですから知ればいい)
問題は、冷笑されたことに感情的になって、やるべきことの逆のことをしてしまうことです。
不思議なもので、相手を困らせようとすればすること自分が困る結果になるのです。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
コメント