仕 事

#1471 成長は未知の領域で行動した量と比例する、投資のフェーズと回収のフェーズの繰り返し

こんにちは、すみです!

先週でひと山越えました。(副社長とのラウンドテーブル)

でも、

今週もいろいろありますね。

ワタクシのところには、

ちょっと未知数な領域の仕事の相談がきます。

正直に言うと最初はストレスはあります。

そのストレスは成長の糧(かて)だとも思っています。

直近では成果はでません。

客にもいろいろ指摘を受けます。

そんな中でも無事に終わらせていきます。

最初はそんな投資フェーズですが、

次は回収のフェーズになり、

ちょっとずつ状況が好転していくものです。

そんなサイクルを繰り返すことで成長していくものです。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。