
#1380 自分を俯瞰する力は、自分を成長させる力である
2024年5月1日
こんにちは、すみです!
今朝はこんなお話しをしました。
感情的になる、
上司と折り合いがつかない、
何をやればいいのかわからない、
など、
ネガティヴモードのときはいつも、
自分を俯瞰して客観的に見るようにしています。
自分の感情、考え、置かれている状況を、
空から見るように、
あるいは、
上の立場から見るようにすると、
大きな気持ちで冷静に適した判断ができます。
そういう意味で、
俯瞰する力は自分を成長する力、
ともいえるのではないでしょうか。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#75 上手く話せるようになりたーい!!!
2020年7月15日
#1711 新年度明けましておめでとうございます(笑)
2025年4月2日