仕 事

#1259 プレッシャーの状況を乗り越えたときに心がけたことは、明るく振る舞い、今を受け入れること

こんにちは、すみです!

12/30、昨夜は仕事関係の悪夢(?)をみて、

よく眠れませんでした。

プレッシャーがかかっている状況では、

過去にもよく眠れないことがありました。

そんなときの大事な考え方は、

明るく振る舞い、今を受け入れること

これにつきると思います。

明るく振る舞うことで、

不思議なことに、相手はもちろん自分の気持ちも明るくなります。

また、

今を受け入れて前に進むことで、

今までの経験上ですが、成長します。

本当は、逃げたい気持ちが出ると思います。

この気持ちは、

今の自分では越えられるイメージが明確に持てないから、

つまり、

逃げたい気持ちは今の自分にとっての少し高い壁だから

といえます。

ストレスにより腸のあたりもシクシク痛くなります。

このストレスを身体で感じて免疫をつけていくことで、

知らず知らずのうちに強くなっていくものです。

今晩はゆっくり寝れればと思います。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。