#12 仕事の原点
2020年2月5日
こんにちは、すみです!
仕事務め17年、最終的にはどうなりたいのか考えいます。名著「7つの習慣」のフレーズで共感したのは、「自分が死ぬときにまわりからどんな言葉をかけられたいか?」でした。わたしは、学生時代に文化祭で仲間と力を合わせお店を出した経験がありお店の考案から携わった経験が懐かしくまた楽しく、こういうことがしたいのだとときどき振り返ります。それってお金目的ではなく、なんだか楽しそうで喜んでもらえるっていう感覚でやっていました。まわりの家族、仲間と良い思い出を思い返せる人生にしたいですね。思考のトレーニング。お金が十分(10億円)あったらあなたは何をしますか?考えみよう。
では、また!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#346 お悩み「生活習慣が整いません、でも会社にいくのはイヤです」を分解
2021年6月27日
#383 「本田健の人生相談 Dear Ken」に参加シタ
2021年8月4日