
#1344 100%の力でやりきることはその分、何かを犠牲にしていることと同義
2024年3月26日
こんにちは、すみです!
脳内爆発とはこのことでしょう。
今日は、
朝の7:30から夜の22:30まで、
ノンストップ(昼休みもなく)で仕事をしていました。
ワタクシは何をしているのか?
と、
ふと我にかえりました。
仕事にがっつり時間を費やしたということは、
反面、
時間を使えなかったことがあるということです。
家族との時間、
自分の時間、
大事な時間が過ごせなかったのではないでしょうか?
あるいは、
チームメンバーに時間を使えず困っているのかもしれません。(現に困っている人が数名)
100%の力でやりきることはその分、何かを犠牲にしていることと同義
そんなことを気づきました。
力を使い方を学ばねばなりません。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1177 今の時代に必要な人材育成は「筋トレ型」である
2023年10月9日
#1413 心に残るモヤモヤは早く片付けるほどに恩恵がある
2024年6月3日