
#1134 プロマネ!「鉄の三角形」
2023年8月27日
こんにちは、すみです!
PMP試験を11月に予定しています。
今日の勉強の中でひとつ、
組織メンバーに共有したいことがありました。
「鉄の三角形」
です。
ワタクシが担当する組織は、
プロマネの役割を担うことが多い部門です。
若手や、オレ流のベテランなどがいる中で、
プロマネの一般的な知識・スキルの習得が必要だと感じています。
そんな中で見た記事がこちらです。
「鉄の三角形」とは、プロジェクト計画時に必須の3つの観点のことです。
- Scope(プロジェクトの範囲)
- Cost(予算)
- Schedule(納期)
これを一言で言い表していたのが気に入りました。
「鉄の三角形の観点で大丈夫?」
みたいな会話ができたらいいなぁと思います。
まだまだ課題はありますけどね(笑)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#565 札幌なう、夜間作業続きの対処法を模索ちう(回答編)
2022年2月3日
#1311 泣きっ面に蜂とはこういうことか。でもピンチはチャンスともいう。
2024年2月22日