
#978 仕事軽くする方法、①自分は「出し切る」、②部下は「支える・見守る」
2023年3月23日
こんにちは、すみです!
今朝はこんなお話をしました。
今朝も昨日と同様に好調でした。
自身の場合は、
仕事への気持ちを軽くするために出し切ることが大切です。
自分のボールを持ちすぎず、すぐに渡す、そのために全力を出し切きります。
部下への対応では、
助けすぎないことが大切です。
部下が対応出来なさそうなときはしっかりと支えます。
そのあと、
ちゃんと終わったところまで見届けます。
声がけします。
そんな些細なことだけでも、
自身をとりまく仕事が軽くなるような気がします。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#913 イヤな感じがする仕事ほど先にやった方がいい
2023年1月17日
#682 他人に任せるor自分でやるの境界線とは?
2022年5月31日