
#892 なんにでも、「逃げ」か「攻め」か白黒つけることはなくグレーゾーンがあるもので、無理せずグレーゾーンを選ぶと少し楽になる
2022年12月27日
こんにちは、すみです!
先週、先々週の夜間作業の影響なのでしょう。
今週はいくら寝ても寝れそうなくらい寝不足感が残ります。
寝不足では感情的に落ち込み気味になります。
今年もあと3日で年末年始の休暇に入ります。
この3日を、
「逃げ」の姿勢で乗り切るのか、
「攻め」姿勢でやり切るのか、
考えています。
正解はありません。
今の、寝不足で不調なワタクシの場合は、
逃げで終わらせたい気持ちもありますが、
攻めで終わらせることはできるのでしょうか?
それは、
「部分的な攻め」
です。
一日に大事なポイントだけに絞って(それ以外は捨てて)対応します。
本当に大事なことは全体の2割といいますが、
ポイント絞っても大けがにはなりません。
なんにでも、「逃げ」か「攻め」か白黒つけることはなくグレーゾーンがあるもので、無理せずグレーゾーンを選ぶと少し楽になる
と思っています。
今週はこの「部分的な攻め」でやり切りたいと思います。
なにより、
自分の身体を大切にしたいと思います。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1005 【実験中】課のミーティングで話す順番と内容
2023年4月19日
#825 会いたい人に会おう
2022年10月21日