
#875 朝、時計を見ずに支度する
2022年12月10日
こんにちは、すみです!
以前は、
1分でも早くでようと時計をチラチラみて支度していました。
朝から心の余裕がなさすぎて、
仕事が始まったあともなぜかオドオドしていたことを記憶しています。
一方で、今朝は、
朝の支度をまったく焦ることなくできました。
ポイントは、「時計を見ないこと」です。
人は焦るから時計見るのではなくて、時計を見るから焦る説を勝手に唱えているワタクシですが、
試して今朝やってみたら、
やっぱり焦らずに支度できました。
ワタクシだけかな(笑)?
今朝のラジオではそんなお話しをしました。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1234 人に会う回数はある程度コントロールした方がいいかも
2023年12月6日
#1140 今朝は気分スッキリ、昨日を振り返る回
2023年9月2日