
#808 360度すべてにおいて100%満足させることなんてできない
2022年10月4日
こんにちは、すみです!
現在ワタクシは、
「どこまで助けるか問題」
について考えています。
今のワタクシは、
朝から晩まで90%近く会議や打ち合わせで埋まっている日々ですが、
そんな中で、
他のプロジェクトから助けの声を受けています。
当然、
目の前の困っている人を助けるのはワタクシが望むことですが、
すべてを助ける時間はありません。
では、どうしたらいいのでしょうか?
今考えていることはこうです。
「日々ちょっとずつ助ける作戦」
ワタクシにも本業がありますのでそこは外せません。
その中で、
30分ほどの時間なら捻出できます。
これを使って助けます。
0でも、100でもなく、5%ほどの力を継続的に使います。
360度すべてにおいて100%満足させることなんてできない
と、
今日はつくづく、
割り切ることが大切だと思いました。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1387 【結果】長期休暇明けの安定感OK!過去一穏やかに過ごせている。
2024年5月8日
#48 こうやると失敗する!プロジェクトマネジメント~俺の屍を越えていけ~
2020年6月5日