
#747 チャットしてもレスないときどうすべきか?
2022年8月4日
こんにちは、すみです!
今日は、チームメンバーの方にお願いがあってチャットしたのですが、
YESとも、NOとも、返答がなくて困りました。
昨日も今日も返ってきません。
そんなときどうすべきでしょうか?
- 改めて催促する
- 諦めて自分でやる
- 相手の状況を確認する
この場合、
「3.相手の状況を確認する」
がよいと思います。
相手側にとって何かひっかかることがあって返答しなかったり、あるいは気づいていなかったり、どうしたらいいのかわからなくて困っていたりと、
何かしらの原因があるからです。
それを無視して、催促すると相手の感情(怒り)に触れて動いてくれないでしょう。
かといって、諦めて自分でやってしまうのもよくありません。
なぜなら、
相手を信頼していないことになるからです。
きちんと、
相手ができることを信じて待つことです。
そのためにも、
相手の状況を知ることが大切ですね。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#427 人と争うのはじぶんの”おそれ”から来ている論
2021年9月17日
#1205 【雑談回】昔から学校(会社)行く途中に知り合いに会うの苦手だった話
2023年11月7日