
#617 【雑談回】いまはただひたすらにジョジョが読みたいのです
2022年3月27日
こんにちは、すみです!
今日は土曜日、
ウォーキングを兼ねてブックオフ巡りをしておりました。
お目当ては、
「ジョジョの奇妙な冒険」の第6部の文庫版
です(笑)
2時間半かけて3店舗まわって全巻揃えましたw(ちなみに第7部はすでに全巻購入しましたw)
それにしても漫画っていいですよね。
ビジネス書を読み漁ってたあの頃(1、2年前)が懐かしいです。
人生は振り子のよう
と、
昔、誰がいいましたが、
ビジネス書ばかり読むと飽きて、漫画や小説などにゆれて、そのうちまた、ビジネス書にふれることでしょう。
大事なことは、
今イチバンわくわくすること、興味あることに素直になることなんじゃあないかな?
と思います。
あと、エンタメ、今回のワタクシでいえばジョジョも知識としてもっておくといいと思います。
日本はもちろん、世界的にも人気なので、
会社の中だけでも先輩との話題になったり、
外国人の後輩との話題になったりして、
日本の漫画は共通の話題としての価値
があります。
とにかく今は漫画が読みたいのです(笑)
みなさんも、
自分の興味に素直になっているか?一度振り返ってみると、
わくわくが増えるかもしれません。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#847 トラブル時の心構え、①「Win – Win」のスタンスで考え・行動すること、②Will(意思、やりたいこと)を示すこと
2022年11月12日
#1426 「メンバーは前向きですが経営上赤字です」の対策を考える
2024年6月16日