
#613 出る杭は打たれるというがとりあえず打たれるまで出てみようと思う
2022年3月23日
こんにちは、すみです!
このブログでもお伝えしていますが、
ワタクシは、
この一年でAWSの資格を5つ取得しました。
周りのメンバーよりも多く取得している今の状況では気が引けてしまう
そんな気持ちが少しよぎりました。
しかし、
これは、ただの妄想です。
ここで周りにあわせて留まるのかさらなる高みを目指すのかは自分次第です。
出る杭は打たれる
そんな言葉もありますが、
本当に出ているのかは自分が勝手に判断しているだけ
にすぎません。
つまり、
出過ぎるくらいチャレンジしても実は何も(誰からも)打たれることはないのかも
しれません。
そういう意味では、
本当になりたい姿はなんだろう?
そう考えてその通り進むべきでしょう。
ワタクシは、
周りを気にせず資格をさらに取り続けます。
全11資格(残り6資格)を目指します。
とってからそのあとの対応を考えましょうw
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1175 寝不足で仕事がバタバタしてて自暴自棄になりそうなときは、ひたすらに相手に感謝することが解決の手段
2023年10月7日
#912 「色即是空」、ものごとに執着しないよう生きること
2023年1月16日