仕 事 #608 危なかった、今日のイライラをまた他責にしていた、これでは自分は成長しない 2022年3月18日 こんにちは、すみです! 今日は、 長時間の打ち合わせでイライラしていました。 プロジェクトは難航しはじめてきました。 しかし気付きました。 プロジェクトの原因を他責にしてしまっている と。 これではいけません。 思い返せば、 今までワタクシが成長を感じたときはいずれも覚悟を決めて自責になったとき でした。 他人ができないことより、自分がどうすべきかを考えよう 今回は自戒を込めてここに記します。 今回の内容がお役に立てれば幸いです。 では、またあした! いいね:いいね 読み込み中... 関連 すみ 2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念 前 #607 チームメンバーに役割をきちんと説明しないと不満がたまるのですね2 最近 #609 気持ちを切り替えたいときにやることを決めておくといい こちらもおすすめ #183 素直な心と我慢のすすめ 2020年12月7日 #1409 【完結】意思決定の難しさ 2024年5月30日 #825 会いたい人に会おう 2022年10月21日 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメント