自己啓発

#579 微差は大差、「1.01の法則」が好き

こんにちは、すみです!

一日で0.01だけ努力したら一年間では、1.01の365乗で37.8倍になる

ストレングスファインダーで「達成欲」が最上位のワタクシはこの法則が好きです。

ある日、

毎日0.01ずつの積み上げを行うことで、

達成感を味わえて、

毎日が充実することに気付きました。

今日は、

朝の9時から夜19時までずっと打ち合わせでした。

そのため、

毎日の資格勉強が今日は危うかったのです。

しかし、

今日も0.01の努力(最低30分以上、今日は約2時間の勉強)ができました。

ワタクシが今回言いたいことは、

この微差がいずれ大差になる

ということです。

微差は気付かないからおろそかになる

のです。

逆に、

大差になることを体験したら強い

です。

最近はこのことが身に染みてよくわかります。

ここに気づけてよかった、

そして今日もがんばりました(笑)

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。