
#457 「順番待ちしてるのを知らずに店内に入って間接的に怒られた」からの学び
2021年10月17日
こんにちは、すみです!
タイトルで今日の出来事を全部言ってしまいました(笑)
ケーキ屋さん(行くのは2回目)に入ろうとしたんです。
店外に何人か人が立っていて談笑していて、
あれ?って思いつつも、そのまた店内に入って商品を注文し終わりました。
そしたら、
隣の赤ちゃんをおぶっているお母さんが店員さんにすごい形相で、
「さっき順番を抜かされてたんですよ!ちゃんと徹底してください!」
とかなり怒っていました。
後ろの男性は、「そうだよねぇ。」とぼそり。
そのあと、その男性と目があいまして、
もしやそれってワタクシ?
と思いました。
店内から外を見ると小さな看板に、
4名以上になる場合は店外で順番待ちをと書かれていました。
やってしもうた!
商品を受け取ったあとに、
怒られていた店員さんに、謝りました。
今回言いたいことは、
今回はゴメンですんだ(すんだのかw?)が、内容によっては謝るだけでは取り返しのつかないことだってある
ということです。
考えたら当たり前のことです。
でも人は忘れる生き物です。(特にワタクシ)
今日の出来事で改めて考えさせられました、
というお話しでした。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#464 【ミチコエ】「道」で「声」をかけられた
2021年10月24日
#1588 【合格】日商簿記3級の勉強法
2024年11月25日