自己啓発

#995 あなたにとって髪を切る意味とは?

こんにちは、すみです!

本日は髪を切ってきました。

ワタクシにとって髪を切ることは、

気分転換

になっています。

いつもの美容師さんは、

初めて髪を切っていただいた日から、

かれこれ17年ほどになります。

そんな美容師さんとは、

髪を切る周期の大体3〜4ヶ月に一回会う感じなので、

家族でもなく仕事仲間でもない、

「ゆるい関係」

です(笑)

でも、

仕事の話しや、

読んだ本の話し、

あるいはなんてことないバカ話など、

いつも楽しく、

ときには学びになる時間です。

そんな、

自分にとってのゆるい関係というのは、

ふとした気づきがよくあります。

というわけで今回は、

そんなゆるい関係の人が自分にはいたっけ?

と気づくきっかけになればと思い投稿しました。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

ては、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。