
#829 出社時の「会社の人に会いたくないわ〜」のアレを解剖してみた(笑)
2022年10月25日
こんにちは、すみです!
出社時の朝に、会社の人と出会いたくないアレって何というのでしょうか?(ピンと来ない方にはごめんなさい)
たとえば、
朝にカフェでくつろぎ&勉強しているときに、
会いたくないですし、
会社に向かって歩いているときに出会ってしまうのも好きではありません。
出会ったとして、
一人になりたいと言うと相手からすると嫌われているんじゃないか?と誤解されるかもと恐れているのかもしれません。
かといって、一緒にしゃべろうかと言ってしまい本来やりたかったくつろぎ&勉強ができなくなってしまうかもと恐れているのかもしれません。
つまり、
そういった未来(?)に対して恐れているから会いたくないと思うのでしょう。
解決策はあるのでしょうか?
良い方にとらえてやりたいように過ごす
というのはどうでしょうか?
「あっごめん、朝活したいんだけど、一人になるわ。」
という感じです(笑)
これを逆の立場で言われてもそんなにイヤな感じはしない
と思うのですがワタクシだけでしょうか?
ワタクシたちは意外と過剰に考えすぎている
のかもしれません。
やりたいようにやればいいですよね。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#929 習慣設計についてVoicyとブログで参考になるやつあった
2023年2月2日
#1023 興味とは行動の先にあるもの
2023年5月7日