
#805 【雑談回】歩く速度と歩く道
2022年10月1日
こんにちは、すみです!
金曜日、今週も終わりました。
今朝は出社時に、前をゆく人がワタクシと同じ速度で歩いていました。
しばらくその「前をゆく人」を眺めていました。
同じ道は歩いているものの、
微妙にワタクシと異なる軌道を歩いていることに気づきました。
すると、
気づいたらいつの間にかにすごく先の方に行ってしまうではありませんか。
人生も同じようなもので、
歩く速度もそうですが、どの道をどの軌道で歩くかによって目指す場所が変わってきます。
同じ速度でも、
目指す場所(道)や日々の取り組み(軌道)によって到達距離が変わります。
人はこれを「習慣」と呼びました。
さて、
気づきを得たところで明日からも淡々と習慣を続けていきつつ、
その習慣が本当にやるべきものなのか?の改善をしつつ、
進んで行きたいと思いました。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#167【人生の迷子の方へ】やりたいことの見つけ方
2020年10月30日
#870 【雑談回】夜の散歩の実況中継
2022年12月5日