自己啓発

#694 祝辞、本番

こんにちは、すみです!

本日6/11は、

無事に祝辞をつとめきることができました。

スピーチがうまくいったのは、

ワタクシのがんばりではありません。

前夜の妻の練習フォロー(添削など)が大きかったです。

結果、

新郎からは、

「最高のスピーチでした!」

と言っていただけました。

新郎のご両親からは、

「普段、仕事場の状況がわからなかったので本日聴けてホッとしました」

と言っていただけました。

喜んでもらえてよかったと思います。

昨日ブログでスピーチの練習内容を書きましたが、

本日さらに以下の2点も追加したいと思います、

①人に聴いてもらうこと

②わかりやすい言葉にすること

この2点がめちゃくちゃ重要でした。

なぜなら、

様々な年代の人が聴くからです。

勉強になりました。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。