
#525 ひとの存在は尊い
2021年12月24日
こんにちは、すみです!
現在は12月23日の夜です。
関西から東京へ戻っています。
母の手術(生命に関わり大きな手術)は、
無事におわり、安心しました。
手術前の日に、
母とふたりで実家でテレビを見る時間がありました。
ドラマの最終回のCMが流れると、
「あっ!これ絶対みたいから予約しとって!」
と言ってどうやら退院して見る気満々の様子、
これには笑いました(笑)
ところで、
今回の帰省で思ったことは、
人の存在って尊い
です。
実家では、
ワタクシの生い立ちの写真がおさめられたアルバムがありました。
アルバムの一枚の写真には、若い頃の母が、
まだ一歳にも満たないワタクシを大事そうにひざの上で抱えていました。
他の写真には、
若い頃の父がワタクシを遊園地(宝塚ファミリーランド)に連れて行ってくれたときの楽しい思い出がおさめられていました。
同じ写真を20代の頃にもみたことはありました。
ただ、今見て思うことは、
大事に育ててもらったという感謝の気持ち
でした。
母が退院したら、また、直接会って話をしたいと思います。
人の存在に感謝です。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1541 人は痛い目に合わないと気づかないって本当ですね、健康診断の再検査の通知がキタ
2024年10月9日
#1816 予定化のすすめ、当日に脳のリソース節約する方法
2025年6月26日