健康日記

#1586 気管支鏡の体験談とその後の治療は「超神水」なんじゃないか説

こんにちは、すみです!

今朝はこんなお話しをしました。

昨日は気管支鏡検査してきました。

初めての入院も無事に終わりました。

今後の治療はまだわかりませんが、

先生曰く、

抗がん剤治療+放射線治療は、

1.5ヶ月の入院を伴い倦怠感と吐き気、食欲不振などが続き、

「かなり辛い」

ということです。

これを聞いて思い出すことがあります。

ドラゴンボールで悟空がカリン塔で飲んだ、

「超神水」(漢字合ってる?)

です。

飲むと激痛が走ります。

その後、

乗り越えたら前よりもパワーアップします。

がん治療がパワーアップかどうかは分かりませんが、

「修行」

という意味では似ています。

そう考えると面白くないですか(笑)?

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。