#1422 他人を気にした行動はときに他人のためにならない
2024年6月12日
こんにちは、すみです!
今朝はこんなお話しをしました。
自分本位で行動した方が結局他人のためになる、
という持論があります。
なぜなら、
自分が快適になれば他人に優しくなれるからです。
逆に、
他人のことを気にかけて行動し続けると、
自分は満たされなくなり他人に優しくなれなくなります。
不思議なものです。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ
#735 「自分でやった方が早い」と考える人との向き合い方
2022年7月23日
#1895 学びで大切なのは最初の一歩を踏み出す方法にある
2025年9月13日