
#1289 ひとは気力で生きている
2024年1月31日
こんにちは、すみです!
朝の挨拶、笑顔、気遣い、
ほっこりするようなことがあると、
心が軽くなることがあります。
これには受け取り手の心の状態が大切です。
どんなに相手がほっこりなことをしてくれも、
受け取り手がイライラしていたら、
面倒くさいなどと思ってしまうからです。
つまり、
まずは自分の精神を整えることが必要
ということです。
瞑想やウォーキングなどを取り入れて、
心を整える習慣を身につけたいものです。
今回言いたいことは、
自分の心が先に変われば周りの状況が同じであっても受け取り方が変わることを知っておくと良い
ということでした。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1482 プレーヤーとマネージャー、「緊急ではないけど重要なこと」に答えがある
2024年8月11日
#1567 【雑談回】今週末はリセット期間だ。
2024年11月4日