仕 事

#1168 今日は、人間はミスをする前提で仕組みを考える必要性を改めて感じた一日だった

こんにちは、すみです!

本日は上期の最終日でした。

様々な経理処理をしている中で問題発覚し、

売上できない!

という事態になりました。

金額も小さくないので大変です。

経理の確認では処理は間に合わないと結論、

コンプライアンス違反にならないように正しい手順に沿って対応することにしました。

当事者のチームメンバーの謝罪のコメントでは、

「先方との確認をしっかりするようにします」

とのことでした。

しかし、

ワタクシはそれでは解決しないと考えました。

「根本原因は先方担当者だけで判断したこと」

そこを解決するための再発防止策には、

「お互いの責任者交えて認識合わせする場を設ける」

としました。

今日は、

人間はミスをする前提で仕組みを考える必要性を改めて感じた一日

でした。

ふぅ〜。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。