#176 自分の言葉を育てる方法!

自己啓発

こんにちは、すみです!

ここ数日は言葉の使い方に興味が集中しています。

優れた経営者や起業家が使う言葉(あるいは使わない言葉)があると言われますが、思考は言葉でつくられるといいますから興味深いと思っています。

今まで無意識で言葉を使っていたワタクシとしては、言葉の使い方を変えることでさらなる伸び代があるのではないか!そう思ってワクワクしております(笑)

そんなときに鴨頭嘉人さんのYouTube動画でピンとくるものがありました。(こちらの動画

こちらの動画で紹介されている書籍「言葉にできるは武器になる」を早速読んだ上で、今回のテーマ「言葉の育て方」についてお伝えしたいと思います。

今回の内容で、正しい言葉の使い方を知り、ありたい姿へ進化できるきっかけになればと思います^_^

※詳しくは書籍を読まれてみてください

内なる言葉、外に向かう言葉

世の話し方の書籍は伝えるテクニックに関するものが多い印象です。

本書で面白いのはそれを「外に向かう言葉」、外に向かう言葉の前に頭の中に浮かぶものを「内なる言葉」と分けているところです。

内なる言葉が未熟だと外に向かう言葉は発せされますが浅く軽いものになる、これが本書の最も大切な定義と感じました。

内なる言葉が先、外に向かう言葉が後

「言葉が意見を伝える道具であるならば、まず、意見を育てる必要がある」

上司から言われたけど動く気になれないことってありませんか?

本書では、無意識のうちにその人の人間性(言葉の軽さ重さ、浅さ深さ)を評価していると言います。

なるほど、そういう分け方があるのか…。

多くの書籍がそうであるように、どうしても「外に向かう言葉」(伝え方や話し方)に目が向きがちですが、先に育てるべきは「内なる言葉」(思考、潜在意識)であるということですね。

内なる言葉を育てる方法

「1人の時間を確保し、自分自身の中から湧き出る「内なる言葉」と向き合うことである。」

「ヤバい」「かわいい」で片付けたときは往々にして自分の感情をうまく説明できない状態であると言えます。

内なる言葉を育てるにはどうすれば良いか?

それは、内なる言葉と向き合って、言語化してみるのがよいとされています。

例えば、「楽しいときに自分はどう感じたのか?」このように自分の感情を言葉にしてみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか?

日本語で話せば伝わるだろうと安易な考えで過ごしてきた過去がもったいないと感じるくらい今回の言葉の大切さは良い気づきでした。

やりたいことを実現するためには必ず人と関わるので、言葉を磨くほど可能性が広がると思います。

今回の内容がどなたかのお役に立てば幸いです。

では、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました