#44 彩りある生活空間
2020年5月16日


こんにちは、すみです!
本日、我が家に絵画が届きました。
■購入商品
絵画 壁掛け 菜の花畑5〔栗乃木ハルミ・くりのきはるみ〕/インテリア 壁掛け 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム おしゃれ 飾る Mサイズ 巣ごもり
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/ayuwara/hk0422c/
■我が家の玄関の写真


絵画って初めて買いましたが、玄関の雰囲気が一気に華やかになりました。
絵画って極端な話、生活に必須ではないじゃないですか^^;?
でも、私の持論ですが、必要じゃないものを持つっていうのはひとつの「余裕」ではないでしょうか?
その余裕が、日頃の生活を豊かにすると思っています。
絵画に限らず、ご家庭の彩りをつけてみてはいかがでしょうか^_^?
では、また!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1650 チームビルディングに大切なことは一人ひとりと向き合うこと
2025年1月29日
#1250 人の優しい言葉って大事
2023年12月22日