仕 事 #1329 次の資格試験は、2024.6に「簿記3級」獲ってから2025.4に「ITストラテジスト」を獲ることにした。 こんにちは、すみです! 昨日は、 プロジェクトマネジメントの資格試験である 「PMP」 に合格した、というお話しをしました。 問題は、 次に何の資格試験をチャレンジするか、です。 プロジェクトマネ... 2024.03.11 仕 事
仕 事 #1328 【合格】 PMP(Project Management Professional:プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)の勉強法 こんにちは、すみです! みなさん!合格しましたよー! えっ?なにがって? 資格試験ですよ! 資格とはこちらです。 PMP(Project Management Professional:プロジェクトマネジメン... 2024.03.10 仕 事
仕 事 #1327 明日はPMP受験日 こんにちは、すみです! さて、 明日はいよいよ資格試験の受験日です。 PMPという資格にチャレンジします。 これまで一年近く勉強してきました。 この試験に合格して、 今年度を締めくくりたいと思います。 ... 2024.03.09 仕 事
仕 事 #1326 課長になったらスキルより人間力ですね こんにちは、すみです! 今は不安なんだ、 そんな言葉が浮かびます。 見方を変えるとそれは、 成長の機会ともとれます。 現在のワタクシの状況は、 メンバーが病気で長期の休養に入ったことによる代理でフォロー... 2024.03.08 仕 事
仕 事 #1321 一人のリラックスタイムを意図的につくりましょう。休日にパソコン立ち上げて思考を巡らせるより、リラックスタイム設けて過ごした方が、もしかしたら生産性が高いのかもしれません。 こんにちは、すみです! 現在、自室で資格試験の勉強をしています。 勉強しているときはリラックスしているのでしょう。 仕事に関する解決策が思いつきます。 休日は、 パソコン立ち上げて思考を巡らせるより、 ... 2024.03.03 仕 事
仕 事 #1319 がんばった分だけ振り返りの際に穏やかな気持ちになれる こんにちは、すみです! いよいよ、 自称「年間の1番の繁忙月」 と勝手に定めた2月が終わります。 明日から3月ですね。 2月のブログはひどいもんでした。 ほとんどのキーワードが、 「寝不足」 ... 2024.03.01 仕 事
仕 事 #1315 側から見たらマルチタスクな人はたぶんシングルタスクの捌き方が上手い人と同義 こんにちは、すみです! 気がついたらブログ投稿が滞っておりました。 今日はインフル明けの初日の仕事日でした。 頭がこんなにも働かないもんなんだなと、 ある意味関心していました。 そんな中、 今日は無数の... 2024.02.27 仕 事