#1964 ピンチはチャンス、変化を味方にできるかどうか
2025年11月22日
こんにちは、すみです!
未経験の分野のチャレンジが連続しています。
聞こえはいいですが、大変です。
☑️Azureシフト
AWSの勉強(もうすぐ資格も2回目の全冠)してきましたがここに来て今後はAzureへシフトすることになりました
☑️コンサル領域
これまでは受注した後のプロマネ中心でしたがこれからは受注前の未知の状態から参画していろんな部門と連携してリードする立場が増えそうです
☑️脱アプリ
さらに、これまではアプリ開発が軸でプロマネやってましたが、インフラや運用まで幅広い分野を交えてのプロマネにシフトしています
この半年ちょっとでこれだけの変化です。
現場メンバーとともにこの状態とどう向き合っていくのか、楽しみです(泣笑)
ピンチはチャンスといいますが、まさに今、その状況になっています。
さてどうなるか。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ
#1237 仕事の優先順位は「面倒、不安、イヤなこと」から始めた方がいい
2023年12月9日
#925 道に迷ったらワイルドな方へ3
2023年1月29日