
#1435 元気がないときは「から元気」と「つくり笑顔」で良い方向に進む
2024年6月25日
こんにちは、すみです!
ワタクシは、
元気がないときは、
「から元気」
と、
「つくり笑顔」
で乗り切っています。
心理学的にもこれらには心身に良い影響を与えるそうです。
また、
明るい表情や雰囲気は、
周りの人たちにも移って好循環が生まれます。
つまり、
今のワタクシは、
先週の上司からの問い詰めによる影響が癒えていない
ということです(笑)
なので、
なんとか元気に振る舞う、
ということで本日も乗り切りたいと思います。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1576 「仕事より生活」の方が仕事のパフォーマンス上がるんじゃないか?
2024年11月13日
#1396 2024年度、自組織のミッションを改めて考える
2024年5月17日