
#1390 初心に戻ろう、仕事は「お客様へのお役立ち」である
2024年5月11日
こんにちは、すみです!
「仕事はお客様へのお役立ちである」
という基本を思い出しました。
厳しい状況のプロジェクトを担当しています。
予算もなくやることが増える状況です。
そんな中で、
お客様への回答文を作成していました。
そうしたらメンバーから、修正案をもらいました。
それが、
ワタクシが書いたよりも前向きな表現だったことに気づきました。
振り返ってみるとその違いは、
お客様に対するスタンスが言葉に出ている
ということです。
少しお客様先に行く機会(行動量)が減っていたことにも気づきました。
というわけで、
本日はお客様先にいきます(笑)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#178 【反省!】ベストセラーは素直に読め「メモの魔力」
2020年11月18日
#1594 勉強は朝の習慣化から
2024年12月2日