自己啓発

#1296 顔合わせ(人間関係の構築)、情報共有、権限委譲、実戦でのサポート(OJTともいうか)など

こんにちは、すみです!

日付は変わり深夜3:14です。

ようやく、床につくところです。

今日も大変でした。

組織の経営数字の見通しを整理したり、

(最近ワタクシにとってホットな話題の)急遽お休みとなったらメンバーの代理の対応したり、

なんだかんだしたらこんな時間になりました。

後者の方は、

先週から中途採用で入った方がいまして、

明日はその方とプロジェクトめんばとの顔合わせや仕事の説明を予定しています。

そして今日は説明資料をつくっていました。

ここで手を抜かず資料作りをした理由は、

一日でも早く情報共有して、

明日(日付的には今日)新メンバーが動きやすくするためです。

顔合わせ(人間関係の構築)、情報共有、権限委譲、実戦でのサポート(OJTともいうか)などがあります。

ちなみにお休みのメンバーは連絡とれて、

明日(日付的には今日)から在宅しながら業務を開始できるためです。

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。