仕 事

#1113 自分にとって、最も怖くイヤなことこそ、最も重要な事柄である

こんにちは、すみです!

ワタクシ場何度かこのブログで言っていることがあります。

それはタイトルにもあるように、

自分にとって、最も怖くイヤなことこそ、最も重要な事柄である

ということです。

なぜか?

怖い・イヤという感情は、自分が行きたいと思っているけど、できるイメージが湧かずに、やりたくない

という事柄だからです。

で、

7月でその「最も怖い・イヤ」だったのは、

例のプロジェクトでしたが突っ込んでいって、

結果、周りの人たちから称賛を受けました。

で、

8月はそれとは別のプロジェクトがあり、

ここ2ヶ月は近づけていませんでしたが突っ込む予定です。

ある意味、今見えている中でこれが最後の「最も怖い・イヤ」なものといえます。

さて、どうなることやら(笑)

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。