仕 事

#1044 【人生大振り返り】「後悔ない人生を。」をモットーに、やってみることを優先したことは、今となっては良い選択だったと思う

こんにちは、すみです!

今朝は、

これまでのワタクシの41年間の人生をざくっと振り返っていました。

特に20代、30代の仕事は、

長時間労働、

変な先輩・上司、

大規模なトラブルプロジェクト、

これらの思い出でいっぱいです(笑)

ひとつ言えることは、

正しいかどうかはさておき、どれも今の自分を作ってくれた大事な経験であった

ということです。

「後悔ない人生を。」をモットーに、

やってみることを優先してきたことは、

今となっては良い選択だったと思います。

いろんな人に伝えていきたい考え方のひとつになりました。

またどこかで、

人生を振り返りたいと思います。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。