
#1028 地震が起きたときにまずすること→「出口の確保」
2023年5月12日
こんにちは、すみです!
今朝はこんなお話をしました。
最近地震が続いています。
阪神淡路大震災を経験したワタクシとしては、
地震が起きたときには必ず、
「まず出口の確保」
を考えます。
なぜなら、
かつての大震災では、
家が倒壊しても命は助かったものの出口が絶たれてしまい救助されるまでもたなかった、
というニュースを当時見ました。
防災についてまた考えていきたいと思います。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1520 プレッシャーは他人事のように観察して処理せよ
2024年9月18日
#1173 障害のようなネガティブな状況の中では「犯人探しではなく原因や解決策探しをする」が大事
2023年10月5日