
#916 だからこそワタクシは40歳になる今でも毎日の勉強(今はAWS資格)を継続しています
2023年1月20日
こんにちは、すみです!
最近は「人気ビジネスブログに学ぶ思考法」のVoicyをよく聴いています。
本日聴いてて印象的だったのはこちらです。
まさに昔の管理職のイメージ、
「手を動かさず口だけ動かす」
です。
この問題点は、
スキルが古くなって使い物にならなくなる
という点です。
だからこそワタクシは40歳になる今でも毎日の勉強(今はAWS資格)を継続しています。
周りの管理職がどうか、ではなく、
自分がどうしたいか、で考えることが良い結果になると信じています。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1060 やっぱり課題は「人間にまつわる事柄」
2023年6月14日
#1430 「新しい一歩」はたいてい”怖い”、でも、それは”正しい”
2024年6月20日