仕 事

#742 トラブル時の心構え「起こったことの責任はすべて自分であり、素直に誤りを認めるだけだ」

こんにちは、すみです!

システムエンジニアをやっていると、

「障害」はつきものです。

今日はそんな「障害」が発見されました。

開発中のどこに問題があったのか?自分のせいなのか?

と、思い巡らせて心拍数があがりました。

起こったことの責任はすべて自分であり、素直に誤りを認めるだけだ

これは、

過去のプロジェクトで自分が成長した瞬間を感じたときの考え方です。

今回も同じことが言えるでしょう。

しっかりと、事実を受け止めたいと思います。

ちなみに補足すると、

責任は自分にあると考えますが、自己否定はしてはいけない

このこともかなり大切です

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした、

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。